塾長 ブログ
公式:A→Z+スマイル=AMAZON
2024/2/20
高校生の頃、将来、能勢に本屋を開こうと考えたことがあります。
もし始めていたら、間違いなく、AMAZONに駆逐されていたでしょう。
私の場合、週に1回は大袈裟でも、アマゾンを利用しない月はありません。特に、周りに図書館も本屋も無い地域に住む人にとって、都市部と遜色なく、読みたい本をすぐさま手に取ることができるのは福音です。購入履歴や閲覧履歴から、「こんな本をお探しなのでは?」と提案してくれる機能も抜群に便利です。
意地悪く批判的に見れば、「過去→現在の志向に合わせた商品紹介になるから、今の好みに合わないものには、ますます見向きもしなくなり、偏向する」と言えなくもないですが、これって難癖の類ですね。
AMAZONのロゴ(A→Z)には、アルファベットA to Z、つまり「すべての商品を取り揃えて」+「購入した顧客が満足する」スマイルの意味があるそうです。仮に、日本語版「あ→ん」という会社があれば、その会社には「顧客の要望を叶える、すべてのサービスを提供する」というミッションがあるのでしょう。そうそう、ひらがなよりカタカナの方が歴史的に古くから存在するそうです。なら、「アン」社だ。
もし始めていたら、間違いなく、AMAZONに駆逐されていたでしょう。
私の場合、週に1回は大袈裟でも、アマゾンを利用しない月はありません。特に、周りに図書館も本屋も無い地域に住む人にとって、都市部と遜色なく、読みたい本をすぐさま手に取ることができるのは福音です。購入履歴や閲覧履歴から、「こんな本をお探しなのでは?」と提案してくれる機能も抜群に便利です。
意地悪く批判的に見れば、「過去→現在の志向に合わせた商品紹介になるから、今の好みに合わないものには、ますます見向きもしなくなり、偏向する」と言えなくもないですが、これって難癖の類ですね。
AMAZONのロゴ(A→Z)には、アルファベットA to Z、つまり「すべての商品を取り揃えて」+「購入した顧客が満足する」スマイルの意味があるそうです。仮に、日本語版「あ→ん」という会社があれば、その会社には「顧客の要望を叶える、すべてのサービスを提供する」というミッションがあるのでしょう。そうそう、ひらがなよりカタカナの方が歴史的に古くから存在するそうです。なら、「アン」社だ。
英語学習のTIPS③
2024/2/18
今日は鳥飼玖美子さん。
鳥飼さんは、1969年、アメリカのアポロ11号による有人月探査船の月面着陸の際、乗組員の会話を同時通訳された方です。同時通訳者として著名であるだけでなく、その後、立教大学大学院の教授としてコミュニケーションを研究されてきました。
鳥飼さんは、「学校で勉強しても英語がものにならない」、「6年間勉強してもしゃべれるようにならない」という、企業を中心とする社会的圧力により、この20年来、コミュニケーション重視=会話重視の英語教育が学校で行われてきたが、若い人の学力も英語力も逆に低下しているとして、現行の学習指導要領による文法・語彙力・読解力軽視の現状を厳しく批判されています。
また、コミュニケーションの種類も、インターネット技術の発達によって、Eメール等によるWriting力が相対的に求められるようになってきているが、英文をきちんと読めないと、正しく書けるようにはならないと苦言を呈されています。
現行の学習指導要領に関する問題については、本サイト>よくあるご質問(FAQs)>Q10のAnswerもご参照ください。
鳥飼さんは、1969年、アメリカのアポロ11号による有人月探査船の月面着陸の際、乗組員の会話を同時通訳された方です。同時通訳者として著名であるだけでなく、その後、立教大学大学院の教授としてコミュニケーションを研究されてきました。
鳥飼さんは、「学校で勉強しても英語がものにならない」、「6年間勉強してもしゃべれるようにならない」という、企業を中心とする社会的圧力により、この20年来、コミュニケーション重視=会話重視の英語教育が学校で行われてきたが、若い人の学力も英語力も逆に低下しているとして、現行の学習指導要領による文法・語彙力・読解力軽視の現状を厳しく批判されています。
また、コミュニケーションの種類も、インターネット技術の発達によって、Eメール等によるWriting力が相対的に求められるようになってきているが、英文をきちんと読めないと、正しく書けるようにはならないと苦言を呈されています。
現行の学習指導要領に関する問題については、本サイト>よくあるご質問(FAQs)>Q10のAnswerもご参照ください。
英語学習のTIPS②
2024/2/16
引き続き、戸田奈津子さんの言葉。
「それから、書くことも大事です。会話は多少間違えても相手に通じますし、その場で消えてしまいます。でも、書いたことは紙の上に歴然と残って、自分がどこを間違えたのか認識できます。間違いを認識するということが、学ぶということなんです」
「英語、英語って言うけど、なぜもっと母国の日本語を教えないのかって思います。美しい日本語がどんどん失われていっているし、スマホでメッセージを送っているだけでは、長い文章が書けなくなります」
「字幕翻訳の仕事でも、求められるのは80%が日本語です。自分は英語がしゃべれるから字幕もできるんじゃないかと思う人もいますが、それはとんでもない誤解です。字幕は短く、的確に、みんなにわかる言葉で、観ている人の感情に訴えなければなりません。そのためには日本語の力が必要なんです」
2024年度、英検の問題形式がリニューアルされ、英検2級以上には、Writingに「要約問題」が追加されます。英語で要約するにしても、非ネイティヴが頭の中で要点を把握する際に使われるのは母語(日本語)です。
「それから、書くことも大事です。会話は多少間違えても相手に通じますし、その場で消えてしまいます。でも、書いたことは紙の上に歴然と残って、自分がどこを間違えたのか認識できます。間違いを認識するということが、学ぶということなんです」
「英語、英語って言うけど、なぜもっと母国の日本語を教えないのかって思います。美しい日本語がどんどん失われていっているし、スマホでメッセージを送っているだけでは、長い文章が書けなくなります」
「字幕翻訳の仕事でも、求められるのは80%が日本語です。自分は英語がしゃべれるから字幕もできるんじゃないかと思う人もいますが、それはとんでもない誤解です。字幕は短く、的確に、みんなにわかる言葉で、観ている人の感情に訴えなければなりません。そのためには日本語の力が必要なんです」
2024年度、英検の問題形式がリニューアルされ、英検2級以上には、Writingに「要約問題」が追加されます。英語で要約するにしても、非ネイティヴが頭の中で要点を把握する際に使われるのは母語(日本語)です。
今日はバレンタインデー
2024/2/14
1981年2月14日、私は17歳でした。
土曜の午後、FMから流れてきたのは大滝詠一の『Blue Valentine's Day』。
一度で歌詞もメロディーも覚えてしまった。
今日はBlue Valentine Day
だって君からのチョコレート
もらえそうにないからさ mm
ハートのチョコ 君に贈る相手がいたら
そんなことを考えたら ユーウツさ
たとえほかの女の子から プレゼントされても
僕は君からのでなかきゃ 嬉しくないのさ
Blue Valentine Day 今日は一日中ユーウツさ
Youtube↓
大滝詠一 ブルー・ヴァレンタイン・デイ
土曜の午後、FMから流れてきたのは大滝詠一の『Blue Valentine's Day』。
一度で歌詞もメロディーも覚えてしまった。
今日はBlue Valentine Day
だって君からのチョコレート
もらえそうにないからさ mm
ハートのチョコ 君に贈る相手がいたら
そんなことを考えたら ユーウツさ
たとえほかの女の子から プレゼントされても
僕は君からのでなかきゃ 嬉しくないのさ
Blue Valentine Day 今日は一日中ユーウツさ
Youtube↓
大滝詠一 ブルー・ヴァレンタイン・デイ
英語学習のTIPS①
2024/2/12
もう20年も前になるが、文部省が「英語を使える日本人を育成するための戦略構想」を発表した。それが源流となって、小学校への「教科」英語の導入や、超長文のなかから情報検索させる「共通テスト」英語という現在の現象が生じている。「英語を道具として使いこなそう」という目標が立てられる背景には、政財界の要路に立つ人たちに、「英語ペラペラコンプレックス」があるからとも言われている。
意外にも、日本の英語界を代表する著名人に、現状を批判する声が多い。例えば、戸田奈津子氏。言わずと知れた「映画字幕」の第一人者だ。
「最近のような会話重視は、私は間違っていると思います。やっぱりまず基本をしっかりやるべきです。中学3年生の文法でいいんです。あとはボキャブラリーを増やしていけば、言葉を入れ替えてどんな文章でも作れるようになります」(2024.2.8朝日新聞)
エキップ英語教室は、「英語力=語彙力×文法力」と考えます。(本サイト>英検受験コース>「英検受験コースで得られる4つのこと」)
〈to be continued〉
意外にも、日本の英語界を代表する著名人に、現状を批判する声が多い。例えば、戸田奈津子氏。言わずと知れた「映画字幕」の第一人者だ。
「最近のような会話重視は、私は間違っていると思います。やっぱりまず基本をしっかりやるべきです。中学3年生の文法でいいんです。あとはボキャブラリーを増やしていけば、言葉を入れ替えてどんな文章でも作れるようになります」(2024.2.8朝日新聞)
エキップ英語教室は、「英語力=語彙力×文法力」と考えます。(本サイト>英検受験コース>「英検受験コースで得られる4つのこと」)
〈to be continued〉